移動もくいく広場「木はいいなぁ」@ママビバ2018
2018年3月31日~4/1日の2日間、仙台国際センターで開催されたママビバ2018に、木のおもちゃユーロバスが企画する、移動もくいく広場「木はいいなぁ」が2度目の参加いたしました。
イベント名 | ママビバ2018 |
会場の広さ/条件 | 約60平米/室内 |
玩具数 | グッド・トイ/シュピールグート認定玩具50点 |
宮城県産間伐材遊具 |
ログハウスキット/ひっつきむしの切り株/おままごとプレイスタンド/スロープツリー |
参加方法 | フリー |
来場者数 |
2日間累計7532名 |
開催時間 | 10:00~15:00(5時間) |
設置時間/搬出時間 | 約3時間/約1.5時間 |
スタッフ数 |
5名(1日おもちゃコンサルタント4名/2日おもちゃコンサルタント3名) |
備考 | 来場者が多かったため、1時間ごとのお客様入れ替えをお願い致しました。 |
玩具の配置は昨年同様、設営も滞りなく完了。
10時の開場とともに子供達がなだれ込んできました。
間伐材のログハウスキットは今回も大好評。
下は4歳くらいから、上は大人まで楽しんでいただきました。
同じく間伐材のひっつき虫の切り株も好評。
可愛いいもむしさんは女の子に特に人気です。
おままごとコーナーはプレイスタンドの中で遊びます。
賑やかな広場の中で菅、仕切られた空間だからこそ、子供達はロールプレイの世界にひたれます。
こちらもおなじみ、間伐材ツリースロープ。
順番待ちができるほど楽しい、サッカーゲームのウェイキック。
ちなみに、ウェイキック専用のテーブルは子供達が遊びやすいように高さをつけた、木はいいなぁのオリジナルです。
子供達は切り株のチェアに座って遊びます。
今年もグッド・トイ/シュピールグート認定玩具を約50点ほど展示し、たくさん遊んでもらいましたが、多くの子供達が一生懸命遊んでも、壊れてしまう玩具はほとんどありませんでした。
木のおもちゃってやっぱり丈夫ですね。
移動木育広場「木はいいなぁ」のイベント開催情報は、[ ユーロバスのフェイスブック ] またはお電話で確認いただけます。
また、おもちゃの購入のお問い合わせも店舗までお問い合わせください。
木のおもちゃユーロバス アトリエ店 022-702-2196
次回もまた違う場所で、楽しく遊びましょう!
JUGEMテーマ:子育て情報
- 2018.04.05 Thursday
- 移動もくいく広場 木はいいなぁ
- 18:19
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 木のおもちゃ ユーロバス